伊勢・賢島のオススメ宿【宝生苑】と【猿田彦神社】

我が家の旅の記録【伊勢の旅(式年遷宮)】No.2とNo.3(2013年版)の動画をYouTubeにアップしました。

No.2は、お宿編。
神宮から少し離れた賢島にある【宝生苑】さん。
駅からは送迎バスも出ていますが歩いても行けます。
賢島 宝生苑

神宮周辺とは打って変わって、人混みもなく、静かでゆっくり散歩するのにも良いところです。
早速、チェックインをし、荷物を置いて夕日を見に。
ホテルの遊歩道を通って、湾岸沿いに出てから駅の反対側に行くと夕日のポイントがあります。*詳細は動画をご覧下さい

途中、チンチラの猫ちゃんに出会いました。
我が家は、旅をする度に、なぜか猫ちゃんに会うことが多いのですが、地方に行くと飼い猫が紐に繋がれているのを良く見かけます。
外に出たがる猫ちゃんに、家の前ぐらいまで出られるようにしてあげているのかも知れませんね。
賢島で出会った猫


夕日の方ですが、ギリギリ間に合いました。
そして、ホテルに帰ってから夕食。
夕食は今回、お父さんの還暦祝いを兼ねての旅行でもあったので、御膳には御祝飾りを付けてくれました。
還暦祝いの本番は夕食後。ホテルで赤いちゃんちゃんこをお借りして写真撮影。
*こちらも動画を参考に

相棒の両親は5才違いで、お母さんの方が年上。
実は、私と相棒も同じく5才違いで、私の方が年上なのです。

お母さんの還暦祝いは、石川県の【加賀屋】さんでしました。
こちらは、二度と行けない高価なお宿でしたが、両親共に喜んでくれて記念になりました。
お部屋からの眺めも最高で、食事も地元の食材を活かして本当に美味しいものでした。
が、庶民の私は、一度行ったら満足で二度は良いかなぁ〜と…まぁ、値段的にもそうそう行けないんですけどね。

お父さんの話に戻して。
ちゃんちゃんこを着るのを最初は照れていましたが、最後はノリノリのお父さんでした。

そして、宝生苑のもう一つのオススメポイントは、朝日です。
部屋から、ゆっくり見ることができ、朝日に照らされた海は幻想的です。
良い朝でした!
宝生苑から見た朝日
朝日に照らされた海
*朝日も動画でたっぷりご覧いただけます。

朝食はバイキング。種類も豊富でお腹いっぱいになりました!

【伊勢の旅No.2】のYouTubeアップ動画も良かったらご覧ください




そして
【伊勢の旅No.3】は2日目の模様。

ホテルをチェックアウトして、近鉄特急で伊勢市駅に向かい荷物を預けて、バスで猿田彦神社前で降ります。
実は猿田彦神社や内宮へは、五十鈴川駅か宇治山田駅の方が近いのですが、セットプランの伊勢間での交通を伊勢市駅基点にしたこともありますが、式年遷宮のような催事のある時期は最寄駅が混雑するため、荷物を預けることも考えて伊勢市にしました。
伊勢市からのバス乗車は、比較的空いているので、座ることもできます。

まずは、猿田彦神社を参拝。
こちらは万事善い方へ「おみちびき」になる、みちひらきの神【猿田彦大神】が祀られています。
境内には、技芸の神様を祀る【佐瑠女神社】も。こちらは、縁結びにも良いとか。

猿田彦神社
猿田彦神社
参拝後は、おはらい通りまで歩いて行き(近いので歩けます)お昼ご飯。
1日目が「手ごね寿司」でしたから、2日目は「伊勢うどん」に。
赤福さんもこの日は座れそうだったので、赤福餅を店内でいただきました。
五十鈴川を見ながら食べる赤福は良いですね。
赤福餅
赤福餅
伊勢神宮は前日に参拝しましたので、昼食後はおかげ横丁をゆっくり散策し、最後にもう一度内宮に寄って帰路につきました。

伊勢市駅で特急を待っていると、向かいのホームに着いた近鉄特急の車両が、先頭は比較的新しい車両で真ん中がビスタカー(2段式の車両)後ろが古いタイプの混合車両でした。
私は元々関西人でしたので、近鉄も良く乗っていましたから見慣れた光景ですが、関東の相棒家族にとっては珍しいようでした。
*動画をご参考に

近鉄は新しい車両と古い車両の差が大きく、新しい車両はそれこそ新幹線の設備よりも良い物があり(荷物掛けのフックの充実や女性専用トイレがあったり)、古い車両との差が大きいのに値段は一緒で、どの車両に当たるかは運次第と言うところがあります。
今回アップした旅での近鉄特急は、4回乗って、全て古い車両でした。


この車両は比較的新しいタイプ。女性専用トイレはありませんが、荷物用フックの数やテーブルはもちろんドリンクフォルダーやフットレストも。
中にはシート毎に携帯用電源がある車両もあります。
近鉄特急の特長の一つは、シートの角度がリクライニングしなくても丁度良い角度になっていることです。
私もシートを倒したことがあまりありませんが、前に座った人もシートを倒される事は滅多にありません。
最新の「ひのとり」はリクライニングがバックシェル式になっているので、最大に倒しても後ろの席に影響しないなど、昔からシートの角度などの快適さは近鉄ならではですね。



【伊勢の旅No.3】のYouTubeアップ動画も良かったらご覧ください


今はコロナウイルスの影響で、私も外出を控えています。
コロナの終息と、全ての人が好きな場所に好きな人と、旅行を楽しめる日が1日も早く訪れる日を心より願っています。
その時に、日本にはこんな素敵な場所があることを思い出してもらえたら良いなぁと思います。
そして、たくさんの旅動画の中から、そっと片隅にある、このチャンネルの動画を見つけてくださった人の参考になれば嬉しいです。

コメント